糖尿病ってどんな病気?
08治療中の生活で気をつけること
食事療法や運動療法で良くなる人もいます。薬が必要な人も食事療法、運動療法がきちんとできないと薬の効果が発揮されないので、食事療法や運動療法は根気よく続けましょう。
なるべく規則正しい生活を心がけ、自分なりのリラックス法を見つけましょう。十分な睡眠をとり、タバコやお酒も控えましょう。
また、糖尿病のある人は皮膚感染症や歯周病などにかかりやすいので、体を清潔にし、歯や爪はこまめにケアをして、定期的に歯科を受診しましょう。特に足は、潰瘍や壊疽(えそ)を防ぐため、切り傷、やけど、深爪、靴ずれなどに注意しましょう。
